2005.03.05 Sat
アディラーネタ~審判編2~

自分で言うのも何だけど、最近、文章が「重い」、「堅苦しい」。過去の日記を、ここに「引越し」させているのだが、読み返すと(片付けながら、マンガを読むタイプです、笑)、前はもっと、いい意味で軽かった。いけないなあ。。。反省!
で、今回はアディラーネタ。いやあ、このネタだと肩が軽い(笑)。ウキウキ~っ!やっぱ、楽しくないとね!。うん!特に今回は、ウレシイ!KAMOのHPにUPされたのですよ、アレが!
ジャン、ジャ、ジャ~ン!パンパカパ~ン、パンパンパン、パンパンパカパ~ンっ!出ましたっ!adidasの新・定番審判服!(どうしても、「!」マークが多くなってしまう、笑)。皆様、早速、チェックの程、ヨロシク~っ!
どおっすか~?アディラー審判の方々。「いいんではないかい!」と僕は思うのですが。何より「レフリー」の立場に立った商品に仕上がっています(ここからは、デスマス調をお許しくださいませ)。
パンツには「トスコイン入れ」まで着いてます。これ欲しかった~!何度、コインを失くしたことか(泣)!同時に、何度、拾ったことか!という人もいるでしょう。そしてシャツ。左袖にキチンと着いてます、「FairPlayワッペン」用のマジックテープが!何度、嫁さんにこの左袖マジックテープを「お裁縫」してもらったことか。。。「え~っ?またぁ?」。少なくても3回は、これが原因で夫婦ゲンカをしたことがあります。adidasは夫婦円満まで考えて作ったわけです、レフリーウェアを(笑)。「甘いっ!どうせマジックテープを付けるならば、服と同色にしろっ!」。そうです、その通りです。でも。今回はヨシとしましょう。次回に期待する部分も残しているところが、adidasの「奥ゆかしさ」だと思えば、逆に「カワイク」さえ思えるはずです。
何よりも。レフリーウェアに念願の「三本線」が入りました。もう、天にも昇る気持ち!ミスジャッジを犯した時も、この三本線を見つめれば、「さあ、次!」と気持ちを切り替えられることは間違いありません。抜かりはありません、パンツにも三本線が入っています。これを着て、ピッチに入っていく自分を想像してみてください。全てをadidas商品で身を固めて。フラッグもadidasで。う~ん、至福。。。
「俺、持ってないもん!FairPlayワッペン。。。」と口走った方はいませんか?そう、3級は持っていても、4級はワッペンを持っていないケースは結構ありますよね。なぜ3級以上は持っていて、4級は持っていないのか?簡単です、3級以上の資格更新会場では必ず販売しているのですが、4級の場合は、販売しているかどうか?はマチマチなのです
では、今すぐ手に入れるにはどうしたらいいか?全てをカッコから入る僕は、この「新FairPlayワッペン」がないばかりに最近、「審判やりたくない。。。」とさえ思っていました。待っていてもパスはこない!全ては実行力!と思い、県協会に連絡したところ、「送料同封してくれれば、通販形式で買えますよ~!」。もちろん、乱発発行できませんから、登録番号等は必となります。
いやあ、いい日だっ!今日は。Jリーグも始まるしっ!春には「FairPlay」ワッペンを付け、新定番ウェアを着たアディラー審判員が「いい笛」をいっぱい吹いてくれることでしょう!
買いに行こうかな?今から。
- [2005/03/05 20:45]
- サッカー道具、ユニホーム、買い物、便利品のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/99-5288640e
- | HOME |