2005.03.14 Mon
誓いのキャンディー

すっごい頭痛で目が覚めた。起きると、かなりダルイ。「疲れてるもんなあ」。独り言を言って、ボーッとして。うん。休んじゃおう。
ということで、本日は久々に「有給消化」。何せ、今年度は夏休みもとっていないから、えっらい休みがたまっている。で、ジッと寝てなくてはいけないのだが、寝なかった(笑)。何をしてたか?というと。ひたすら団の書類を作ってた(笑)。さすが一日使うと次々と書類が完成。「主管の進行表」、「コーチ会議資料」、「団内配布用4月予定表」、「新5年連絡網」etc.このブログも「サーバのメンテナンス」(多いのが気になる、笑)で書けなかったから、もう作業が進む進む(笑)。気がついたら夕方。
はて?僕、今日、何か忘れていない?
「ピンポ~ン」。玄関のチャイムがなった。幼稚園から帰ったきて、おやつを食べていた長女が「来たっ!」と叫びながら駆けていく。そういえば、何かソワソワしてたな?満面の笑みでキレイにラッピングされた箱を持っている。「そうか、ホワイトデーね!今日は」。
しっかし。幼稚園だぞ?ホワイトデーだ?なんとなく不機嫌なパパ(笑)。大好きなK君から、ハンカチ付キャンディーをもらってかなりの有頂天の娘は「大切なモノ入れる箱に入れとこ~っと」。もう、はしゃぎまくり。さらに不機嫌なパパ(笑)。「パパはくれないの?」。大人気なく、「もらったんだからいいじゃん!」(かなり、ぶっきらぼう風)。幼稚園児にヤキモチやいてどうすんだろ、僕(笑)。
子供はどんどん大きくなって行く。こちらは、歳をとって行く(笑)。実を言うと、最近、長男と1対1をやっても勝てない。。。マズイよな~っ。。。鏡を見ると疲れた中年がそこにいる(笑)。このままではいか~ん!いつまでも「カッコイイパパ」でいなくては!
というわけで。明日からカラダをいじめて、体力作りに励む!もう一回、若作りしちゃうもんね!まずは、禁煙っ!百害あって一利なしとわかっているのだが、どうしても止められなかった。脱、「疲れた中年」のために。明日から止めます!で、長男と朝練!そのために早起きっ!「A市 夜更かし」チームを脱却するぞ~ぉ!3級でも目指しちゃおうかな~?(軽~い冗談、笑)。
強い誓いを持ってキャンディーを買ってきた。娘に渡す。「パパのも、大事なモノ入れ箱に絶~対にしまっておいてね!」。
負けないぞっ!K君!(笑)
- [2005/03/14 22:14]
- 自分と家族と生活のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪闘う姿勢。
- | HOME |
- That’s Right!≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/90-9c39174d
- | HOME |