FC2ブログ

    草野球。 

     紫外線と花粉のダブルパンチ!雨よりはいいけど。。。

     
     この日記は、基本的に「自分に向かって」書いている。「書く」ことによって、再認識をしよう!という意識が強い。まあ、日記ってそういうものだが。今回は、かなり自戒を含めた話。

     今日、ホントはFDチームと練習試合の予定だった。ちょっとした、我がチーム側のグラウンド手配のミスで昨晩、急遽中止になった(たいへん、申し訳ないと思っています、FDの皆様。改めまして、陳謝いたします、「本当にごめんなさい!」)。ポッカリと空いた少年サッカー漬けのスケジュール。こんな時は、フツーなら家族サービスなのだが、なんと真ん中の娘がダイブ遅れた「インフルエンザB型」。ブラッと午前はトレセンを覗き、家に帰って昼飯からグビッと飲んだ。ブラッ、グビッの休日。幸せだなあ。。。んでは、午後はお坊ちゃまとビシッと練習でもするか!と近所の公園に出掛けた。

     この公園は広い。土日になると色んな人が遊んでいる。フリスビー、フットサル等、多岐に渡る。今日は、楽しそうに「野球」をしている30人くらいの軍団がいた。実にワイワイやっている。「回れ回れっ!ホームラン!」、「ナイスキャッチ!」。おなじみの野球用語が飛び交っている。『いいなあ、休日の野原での野球って。遊びの原点だよな~』と思いながら、眺めていたが、ふと気が付くと、知った顔が何人もいる。んっ?この軍団は。。。FDチームの面々だった!

     「ホント、すいませんでした!」とA団長とYさんに声をかける。「いいんだよ~!おかげで野球ができた。たまにはいいよ~っ!こういうのも。初めてグローブを持った子もいるし」。実に明るい返事。いいなあ、こういう少年団。少年団って、こうじゃなきゃ!

     一ヶ月の予定を立てていると。どうしても。サッカーの練習したくなる!どうしても。サッカーの試合をしたくなる。でも。少年団だもの!ポッカリ空いた日くらい、「草野球」をしたっていいじゃん?「サッカーを通して」活動しているけど、それが全てではない。何よりも、皆で楽しむことが大切。それを再認識させてくれたチームFDの「爽やか草野球」だった。

     でもね!最後はサッカーやってました!もっと楽しそうに!やっぱ、そうだよね。いいチームです、FD。これからも仲良くお願いしま~す!試合しましょうね、近いうちに!

    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/85-bf750a32