2009.01.14 Wed
ホッピー。

久々、Tさんと飲んだ。
場所はA市駅前のH市風「やきとり」の店だ(フツー、「やきとり」と言ったら、「焼き鳥」なのだがH市では違う。語ると長くなるので詳しく知りたい人は調べてほしい)。黙っている限り、1本食べ終わるとまた1本と自動的にカシラが出てくる。
2人でアオり飲む。うまい。
「プハァ~っ! 生き返るね」「やっぱ、まずは生だね」「やきとり、まだかな?」「心配しなくても、イヤっていうまで出てくるさ」「おっ! 来た来たっ!」。
味噌ダレをつけてガブる。うまい。
「ところでさ。勝ったらしいじゃん?」「何が?」「土曜日?」「土曜日は我がチームの2・3年は試合なかったよ」「違うよ。Hグラウンド」「あぁ、KSCU-14か。勝ったよ。あぁ、第2試合は(Tさんの息子のいる)FCFだったね。いたの?」「ううん。行けなかった。聞いた話。誰からか?は忘れたけど」。
すいませんっ! ホッピーちょうだいっ! 白ねっ!
「ホッピー~、白っ! オレもっ。やっぱ、ヤキトリにはホッピーだよなっ!」「立派な中年だよ。この会話」「ところでさ。さっきの続き」「ん?」「KSCだよ。次はJクラブとだろ?」「そうだね。2月1日。場所未定らしいよ」「勝てるんじゃない? 今のKSCだったら」「はっ? そりゃチームも選手も勝つつもりではやるだろうけど。何で?」
ホッピーっ! 黒もチョウダイっ!
「ブレンドするとうまいんだよな」「ほらっ、あげるよ。で、何で?」「だって。完勝って聞いたよ?」「ブホっ…。ヤメテよ、噴出しちゃったよ…ホッピー…」「違うの?3-0でしょ?」「あはは…合っているのはスコアだけ。誰に聞いたの?」…。
…(中略。かなり僕の個人的見解のため)。
「ふ~ん」「んなもんだって」「んなもんか?」「そう、んなもの。それより、相手のSOJr.はいいチームだったよ~。もう1回やったら結果は逆かも」「なるほど」「そっちこそ、FCF13は負けちゃったね」「相手が強かったね~」「ふ~ん。どんな試合だったの?」「えっと、ね…」…
…(中略。かなりTさんの個人的見解のため)。
「なるほど~」「どう思う?」「どうって…。見ていないからわからないよ」「そうだよね」「そうだよ。やっているのは、子どもだし。僕らは単なる父兄じゃん?」「そうだよな~」「そうだよ。気楽に楽しもうよ~」。
えっと。ナンコツっ! 2本っ!
「ナンコツもいいよね。つくね風に固めてあって」「うん、うまい」「KOチームの相手、Jオレンジジュニアらしいじゃん?」「県南大会ね。いい経験になるよ」「勝つ気でいるくせに~(笑)」「やるからには、ね。貴チームは?」「YNチームだよ。スターを生むチームだから。TOクン、KNクン。やられるかも」「KW市、レベル高いよなぁ」「高いよね~」
ホッピーっ! ナカ2つっ!
「県大会、行かせたいよなぁ」「行かせてあげたいね~」「県大会だけが全てではないけどなぁ」「そうそう、全てじゃないけれど、行かなければわからないことあるからね~」「そう、あるんだよなぁ~」…。
オヤジと。やきとりと。サッカーと。ホッピー。相性はサイコーだ。
かくして、夜は今日も更けていく…。
- [2009/01/14 23:34]
- ジュニアユース 中学サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪センチメンタルジャーニー。
- | HOME |
- 檄文。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/604-c782d3d3
- | HOME |