FC2ブログ

    僕は「メガホン」? 

    時々 ランチは秋刀魚~!美味かった!

     
     問題です。()内のサッカーマンガに登場する以下の選手の異名は何でしょう?

    若林源三(キャプテン翼)⇒
    氷室明彦(シュート!)⇒
    アンドレア・ファルコーニ(ファンタジスタ)⇒

     なんで、こんなクイズから始めたか?というと、今日、後藤田 元副総理⇒「カミソリ後藤田」が亡くなったと知ったから(う~ん、ブログっぽい、笑)。この方、僕の印象では「副総理」というより、「官房長官」。会見がニュースで流れるたびに、ウチのオヤジが「おっ!出たなぁ、カミソリ後藤田!」と言っていたため、「カミソリ」の異名が僕の頭にインプットされた。浅間山荘事件当時の警察庁長官でカクエイさんに請われて政界入り。意外なのは元警察官僚でありながら、「護憲派」。イラクへの自衛隊派遣決定の時、えらくTVで怒っていた事を覚えている。水野真紀の旦那の現・後藤田衆議院議員は甥の子。いかん、またまた、話がそれた。

     この「異名」という「言葉遊び」、元々かなりお気に入りの遊びである。今、緊迫した大会の真っ只中だから余計に、こういう「遊び心」に飢えているのか、ふと、「ウチも全員、異名をつけようか?」、そんなことを考えた(しょうもない?、笑)。キッチキチの精神状態でサッカーしても仕方がない。楽しく、楽しく!ヨユーを持って。子供のサッカーなのだから!子供と一緒に楽しまなくてどうする?

     他のチーム・他地区のチームでも、この「遊び」をやってもらって、交流試合前に「異名メンバー表」を交換したりしたら、きっと面白いと思うのだが。この試合の見所は、「我がチームスピードスター」vs「ライバルチームのオルカ」や、「我がチームの虎」vs「ライバルチームの氷壁」なんてお互いにコーチ陣も話して仲良くなれるもかも(笑)。試合前に「相手の10番は『ショットガン』と呼ばれているそうだ。マークを怠るな!」なんて指示出したり。どうでしょ?一度、どこかのチームの方、マジメにやってみませんか?ウチと。

     さて、再び問題です!以下の異名は我がチーム5年生の何番のことを言っているでしょうか?「A市の大鉈(ナタ)」、「チョロQ」、「我がチームのの壁」、「左サイドのロケット」。。。(笑)。

     30人分考えられるかなあ(笑)。


    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/6-f2b4d563