FC2ブログ

    天。 

     冷たい雨。練習は中止~。


     2006年・クリスマス。次女(年中組)のサンタへのお願い。
    「サンタさんへ。弟か妹が欲しいです」⇒サンタの返事。「ゴメン。それはパパかママに頼んでみてください」。

     2007年・2月誕生日。次女(5歳)のパパへのお願い。
    「パパ~。弟か妹がほしい~」⇒パパの返事。「ん~。パパも欲しいけど。ちょっとムリだなぁ…。来年のクリスマスにママに頼んでみれば?」。

     2007年・クリスマス。次女(年長)のサンタへのお願い。
    「サンタさんへ。ワタシは犬がほしいです。ホントは弟か妹がほしいけれど、犬でいいです」⇒サンタの返事。「もう少し大きくなれば。きっとパパとママが許してくれるよ。それまで待ってね」。

     2008年・2月誕生日。次女(6歳)のパパへのお願い。
    「パパ~。犬が飼いたいの。カワイイのが飼いたいの!」⇒パパの返事。「4月からは、1年生だね。学校でいっぱい遊んで、たくさん勉強すれば、クリスマスにはいいことが起きるかもしれないよ」。

     2008年・12月初旬。次女(小1)からのプレッシャー。
    「パパ~。もうすぐクリスマスだよ。ワタシ、いっぱい遊んだし、勉強もしたよ~。いいことってなに~?」

     小1といえども。〝女〟は恐るべし(笑)。先週木曜の朝、嫁に、「どうする?」と聞く。「あらっ? アタシ的にはそろそろいいかなぁ…って感じよ。娘2人は間違いなく世話をキチンとするだろうし。アタシも犬好きの血が騒いでいるわ。ただ、ン万円するのを買う余裕はないから、雑種ね、雑種。実は、今週、マツヤマの森林公園で里親募集会があるというので。行ってこよう! と思っているの」。

     マジ? マジ?

     「アナタのためでもあるのよ! 6月にブッ倒れてから、体調戻らないじゃない? 頭痛が良くなったら、今度は血圧! 先日から血圧180もあるでしょ! 43歳で降圧剤を飲み初めて、一生飲むつもり? 薬に頼らない体調管理をしないとダメ。犬がいれば、朝の散歩くらいするでしょ! 食い扶持が増えた分、『頑張ろう!』って気持ちになるでしょ!」。

     コ、コワイ…。女は恐るべし。
     はい。まずは、血圧を下げて。頑張って働きます…。

     というわけで。家族が本日から、「ワン」、増えた。どんな犬かというと…。11日の「○げ○よ日記」で里親募集していた子犬~(メス)。名前は「天」と書いてCOSMOS=コスモと読む。そう、宇宙。我が家の子ども、これにて打ち止め~(笑)。コイツです↓

    コスモ


     よし。立派なサッカー犬に育てよう。
     ただ、コイツも〝女〟なんだよな~(苦笑)。


    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/586-f43c9e52