2008.02.02 Sat
顔文字。

17時40分過ぎにホーム小学校の裏の駐車場に着いた。日が延びたとはいえ、外はもう真っ暗。気温もかなり低い。寒いなぁ。早く家に帰ろう。家では嫁が家族のために、温かい食事を用意してくれているだろう。それが母の役目だ。僕の役目は、明るく楽しい笑いに満ちた団欒の雰囲気を作り出すこと。それが父の役目だ。
沈んだ気持ちの愚息の顔(>_<)を笑顔(^◇^)に戻してやらねばいけない。
今日は、プレミアカップ県予選・準決勝、KSC vs. オレンジJクラブU-13がKB公園補助競技場で行なわれた。僕は、我がチームの2年生をK市YSCジュニア主催の「Yカップ2年生大会」(Yscさん、ありがとうございました)に引率しなければいけなか ったので、見に行けなかった。「明日は行けるから。だから、今日は勝って来いっ!(^^)/~~~」と朝、息子に言って先に家を出た。
試合の途中経過は、嫁が逐一、MAILを送って来た。
「前半7分、先制!(^^)!」
「前半終了、1-0のまま(^_^)」
「残り3分で追いつかれちゃった…(>_<)」
「延長戦!(+_+)」
「延長後半、また残り3分くらいで失点(T_T)」
「負けちゃった…(ToT)」
そうかぁ。負けたか…。まっ、仕方がない…。が、さすがに気分はブルー (-_-)。
で、冒頭のシーンだ。「なんて声を掛けようか?」と独り言を繰り返しているうちに、家に着いた。「ただいま~」と明るく大きな声で玄関を開ける。リビングに入ると「おかえり~」と嫁。「息子は?」と聞くと「ホーム小学校で練習してから、帰って来るって」。
あちゃぁ、校庭を見てから帰って来ればよかった…(*_*)。
もう一度、真っ暗の小学校に戻った。暗闇からの音が響く。音は校庭のサッカーゴールのあたりから聞こえてくる。ハッ、ハッ、ハッ。荒い息遣い…。カシュ、カシュ、カシュ。スパイクが校庭の土を削る音…。ガシッ、ガシッ、ガシッ。カラダとカラダの当たりが生む骨のきしみ…。そして、ドンッ!。シュートの響き…。闇に目が慣れてくると見えた。KSC・A市3人組が、必死になって、1対1を繰り返している。よっぽど悔しかったのだろう。かなりの激しさだ…。周囲に沸き立つ白い湯気が、それぞれの思いを僕に伝えてくれる…。
Aクンの思い。Tクンの思い。息子の思い。KSC・U-13の43人全員の思い。
負けるということは、それ自体は決していいことではない。「やるからには勝てっ!」が大前提だと〝僕は〟思っている。そもそも、勝つために苦しい練習をしているのだ。だが…。それでも負けてしまう時はある。勝負事には「勝ち」と「負け」しかないのだから…。人はその「〝信じたくない〟負け」がやって来た時こそ、資質が問われるのではないだろうか? 以下のように発言する人がいる。「審判がひどかった」「内容では勝っていた」「ピッチが得意なものではなかった」「天気が悪かった」「○○がケガしていなかった」…。だが、それは絶対に違う。
弱いから負けた。相手のほうが強かった。これ以上の理由は何もないっ!
相手の力量を素直に認め、自分の力の足りなさを自覚し、その瞬間から精進をする。(>_<)になっていいのは、負けたあと数時間のみ。次に(^◇^)の顔になるために歯を食い縛った顔になり(・へ・)、努力を続けられる人間が、最後に !(^^)! できるのではないだろうか…?
そういう意味でKSC・A市3人組は、とりあえず真っ直ぐ育っては、いる。ちょっと安心(^^)。ただ、落ち込んでいるなら温かい言葉を掛けてやろう! と思っていた親としては、ちょっと寂しい(-_-)。空を見上げながら、ふと思った。
ッタクッ…。オトナニナリヤガッテ…。チチノコトバナンテ、ヒツヨウナイノカ、モウ… (;一_一)。
我がチームの2年生も今日は、たくさん負けた。1勝4敗だもの…。みんな、落ち込んでいた。いいんだって、小さいうちは負けたって。優しいパパとママが家でキミ達をしっかりと癒やしてくれる。そうやって成長していくことが大切。でも、できることならば、中学1年生になったときには…。負けた悔しさを「他人のせい」にせず、自分の力量の足らなさを自覚し、だけれども、決してあきらめることなく次に向けて自分で闘える男に育ってほしい。KSC3人組のように。まずは、ステキな男になろう。その上でJリーガーになれれば最高だっ!(^^♪
あっ!そう育てるのが、僕らコーチの役目か?(*_*)
空を見上げたままの姿勢で、息子より先に家に帰った。熱燗っ!といきたいところだが、飲むと息子の試合の話をちゃんと聞けない。ここは、ヤメテおこう。ドタドタ。おっ! 帰ってきたようだ。さあ、負けた話とはいえ、いっぱい試合の話を聞かせてもらおうじゃないか。
「ただいま~っ! あっ!とうちゃん、おかえりっ!ゴメン、負けた。オレンジJのFW2人は凄かった。でも次は止めるよ。かあちゃん、腹減った~。めしっ。明日は3決だから、メシ食って寝る」。
そっ、それだけ?
頼む
- [2008/02/02 23:30]
- ジュニアユース 中学サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/556-20acb07d
- | HOME |