FC2ブログ

    ご同輩へ。 

     昼はブドウ狩に出掛けた。


     ない。ない。ない~!命より大切なものがない~!何がって?命よりは、とても言い過ぎだが、命綱は言い過ぎではないものがない~!だから、何だよって?お小遣いをもらうまでの最期の命綱の1万円を失くしてしまったのだ~!

     今週、マジで昼飯抜きが確定した…(泣)

     息子を迎えに行って帰ってきての一コマ。どこで落としたのだろう? クルマかも? 運転席と助手席とダッシュボードとくまなく探すがない。グラウンドかなぁ。駐車場かなぁ。いつもよりポケットの浅いPUMAのハーフパンツをはいていたから、クルマのキーをポケットから取り出す時にポロっと落ちたのだろう。

     adidasパンツにしておけばよかった…(泣)。

     とかなんとか、泣き言を言っていたら嫁がキツーイ一言。「たかが1万円くらいで大の男が情ない…。金は天下の回りモノでしょ?夜も遅いって言うのに、んなことでピーピー叫ばないっ!」。たかが…って、オマエ、僕の給料日までの大事な命綱よ…。

     「だいたいね、探してもないものは失くしたの! 基本的にウチの男どもは痛い目に遭わないと反省しないんだから。息子もそう。ホントにダメなところはアナタ似なんだから。アイツの自転車事件の時にアナタ、息子に向かってなんていったか?自分で覚えてるの?」

     はい。いい加減なオマエが悪いと叱りました…。

     実は15日にリュウの自転車が盗難にあった。「ちゃんと駐輪場に止めなさいよ~」と出かけに言った嫁の言葉に「は~い」とテキトーに返事を返しながら、ヤツは駅前に止めた。KSCの試合からいつまでも帰ってこないなぁ…と思ったら駅から歩いて帰ってきたのだ。当然のことながら、「お母さんの言うことを聞かなかったオマエが悪い。そんなヤツは絶対にコーチの言うことも聞けないダメプレーヤーになる。痛い目に遭わなければ、学習できないんだろ、オマエは。罰として、しばらく、自転車抜きの生活をしろっ!」と叱ったばかりなのだ。当然、息子は毎日歩いて家と駅の往復を余儀なくされている真っ最中なのだ。

     全国のサッカー少年諸君へ。失敗は誰にでもある。が、痛い目に遭う前に、
     コーチの言うことは聞こう。 
     自転車は駐輪場に止めよう。
     お金は財布に入れよう(苦笑)。

     嫁の僕への説教は続く。「おなかすいたからって、ちゃんと仕事しなさいよ!おなかがすいて、ポカやって1円でも給料が下がったら、そのぶん、お小遣い減らすからね!」。

     全国のお小遣い亭主同輩へ。気合を入れて働こう!(笑)



    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/520-5402ea0b