2007.08.21 Tue
拓郎の名曲。

やっと。僕にも「夏休み」がやって来た。
本日、家族全員で各自の自転車に乗って、近くのスパゲッティ屋に昼食に出掛けた。ようやくの「夏休み」らしい家族の行動に2年生・長女と年長さん・次女は大喜び。たらふく、ピザとスパゲッティーを食べて満足満足。奥サマも昼間からカックラって、満足満足。息子?コイツはメシさえ食えれば、いつでも満足満足~。
土日休みの方がウラヤマシイ。
ん?なになに、「平日休みだとしても、子ども達も夏休みなんだから、いつもよりは休みが合うだろう?」。うにゃ。なにせ、ウチには〝この夏が勝負!ココで頑張るぞ〟クンがいる。で、これは本当にありがたい話なのだが、KSCは月曜日のみがOFF。コーチの皆さんがお盆返上で〝眠ったままの〟ホワイトエンジェルスを目覚めさせよう!と努力をしてくれている。その意気に、親は応えにゃならん!が、僕は手伝いにもいけない。できることいといえば、我が子に、ゲキを飛ばすくらいのことしかできない。
「男なら、その意気に応えるために、休むな! 這ってでも行けっ!」
ただ、皆勤賞ではない。嫁が「アタシは夏休みに、たった一人で暮らす母に孫の顔も拝ませない親不孝モノにはなれない!」と叫ぶので、先週の火曜日14日、泣く泣く一日だけ練習を休ませて「僕を除く全員」で、12日夜から福島に行かせた。まあ、義母の家には、亡き義父が丹精込めて息子のために作った6畳ほどの「芝ゾーン」が庭にある。そこで13日月曜は練習をしたらしい。「常磐ハワイアンセンター」(今はスパ・リゾートハワイアンズか?)にも行ったらしいが…。ただし、「息子だけは火曜日17時までに家に帰せ!」と言って、帰って来させた。ん?スパルタ過ぎだって?いやいや…、
寂しかったんだもん!僕が。休みなのに1人っきりで…(泣)。
17時からボールを2人で蹴りたかったんだもん!…(苦笑)。
ここまで読んで、疑問を持つ方もいるだろう。「今日は火曜日でしょ?KSCは?サボリ?」。いえいえ、今日はホーム中学校が「登校日」だったのだ~。いくら鬼のような僕でも「学校なんか行く必要なしっ!練習へ行けっ!」とは言わない(笑)。スパゲッティーを食べて帰って来てからは、息子は勉強(ホントにしていたかどうか?は知らない)。僕は娘2人とビニールプールで水浴び~。で、その後は次女と2人でお昼寝~。
実は。一糸まとわぬ姿で寝てしまった…(家の中ね、笑)。
夕方17時からはホーム小学校で息子とヘディング練習。マーカーを〝タップ〟にして僕が蹴り込んだボールをヘッド!先日、練習を見に行ったらあまりにヘディングがヘタだったからの練習だが、なかなかサマになってきた。よしっ!いいイメージのうちに帰るか!帰りに学校前の駄菓子屋でアクエリを買って飲んでいたら、店のオバサンが「いいですね~、親子で。いまどき、なかなか、いないですよ~」。で、二人揃って、「そ~っすかぁ~?フツーっすよぉ~?」。
やはり親子だ。思考回路は全く一緒(笑)。
娘と戯れ、息子とボールを蹴る。たった半日だったが、最高の夏休み。僕も満足満足~。
みなさんの夏休みはいかがでしたか?
- [2007/08/21 21:09]
- 自分と家族と生活のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/502-80bcfb79
- | HOME |