2007.06.12 Tue
「春」という字。
- 少年サッカー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

唐突だが古今東西の「3人組」を考えて欲しい。思いつくままに書いてみる。
まずは、お笑い系だな…。レツゴー3匹(チョーサクで~す、ジュンで~す、みなみはるおでございますのギャグで有名)、漫画トリオ(パンパカパ~ン、ノックさんのご冥福を祈ります)、怪物ランド(コレ知っている人はかなりカルトです)、ネプチューン、森三中、かしまし娘、ボカスカジャン、B21スペシャル(僕はデビに似ているといわれたことがある、笑)、安田大サーカス(よくクロちゃんが会社近辺を歩いてます)、ダチョウ倶楽部、コント赤信号(アニキ~っって好きだったなぁ)、何人トリオ(メンバーいえます?)…。
あっ、あと「うなずきトリオ」!(うんうん)
アイドル系に行ってみよう。まず、キャンディーズ、その妹分のトライアングル、少年隊に少女隊、シブがき隊、いいとも青年隊。たのきんトリオにイモ欽トリオ、カミセン、トニセン、うしろ髪ひかれ隊、風間三姉妹(知っている?、笑)、御三家、新御三家、わらべに、ポケビ、パンジーにribbon(永作博美がメンバーだった)、
あっ、あと「中三トリオ」!(♪私が読んでた~○○時代~)
ミュージシャンはどうだろう? w-inds、ポルノグラフィティ、元のglobeに元のドリカム、THE ALFEE、トライセラトップス、ガガガSP、ブランキージェットシティ、アリス、かぐや姫、BEGINに、締めはYMO! あっ、あとフォーク・クルセイダーズ!(♪オラは死んじまっただぁ~)。それと、
だんご3兄弟!(ミュージシャンじゃないっ!ってか?)
ちょっと変わったところはいかが?助さん・格さん・黄門様、安・竹・宮(安だけ…と思っていたが、息子がビッと現総理に)、YKK(こちらは小泉さんだけ)、好きなところでは、幕末三舟(勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟)なんてのもある。スポーツではAON(ゴルフね)、そして
スーパーカートリオ!(高木豊の子どもは3人ともヴェルディらしい…)
なんで突然、トリオの話かというと。。。今日のK町グラウンド、県大会前の大事な大事な県NO1チームの練習時。「お~い!そんなところで見てないでココにおいでよ~」とMセンセー。僕の右隣に座って、「(遠くのKSCの練習を見て)おっ?息子君がキーパー練習してるぞ。まあ、足が良くなるまでは、ああいうのもいい」。そして色々と話は続く。「ウチからもU-18でHだろ、U-16でG、U-14でJが…」。ん?県NO1チーム出身日本代表トリオの話かって?違う。ポイントは〝右隣〟。〝左隣〟もいるのだ。Aセンセー。「読んだよ、ブログ」(左隣)。「おぉ~オレも。面白かった。でも買わないぞ~(笑)」(右隣)。「は、はぁ…すいませんネタにして…(汗)」(真ん中)。
いったい、どんなトリオに見えたのだろうか?(苦笑)
☆本当はたくさんの「ためになる」お話をいただきました。実際の子ども達への問い掛けの仕方、指示の出し方も見させていただいたことも含めて。が、大事な大事な試合の前なのでココには書きません。でも今日、お二人と一緒に椅子に座って「話をした事実」はここに書きたかったのです。後日、読み返して「聞かせていただいた話」思い出すためにも。本来このブログは僕の「日記」だから。お許しください。
☆☆さらにさらに。一応念のため、県大会終了後にUPしました。全国大会出場おめでとうございます。
- [2007/06/12 23:27]
- 少年サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/488-7b7bb921
- | HOME |