FC2ブログ

    見事な産み分けでは、ある。 

     やっぱ北小の試合はいい。


     久しぶりに、5年生(13期生)のサッカーを見た。みんな上手くなっている。何よりイイのは、「やらされていない」。まだまだ、〝試合に限り〟だが、「自分たち」でサッカーをやろうとしている。決して「強く」ないけれど、持ったらドリブル、バックラインでも蹴らずに組み立ての意識が子ども全員にある。担当コーチが粘り強く「我慢比べ」をしていることが実になってきている。

     9番なんて声も出てるし、いい感じ♪ この先が楽しみだ。

     このチームには11期生のキョーダイが2人いる。ちなみに12期生にはいない。14期生にもゼロ。15期生には4人いる。16期生にもいない…。おかしい? フツー、もっといるもんだろ?キョーダイプレーヤーって。そう思いません?でも、これが現実。どうしてか? というと…。

     みんなキョーダイが女の子だから~。

     正確に言おう。弟クンが少ないのだ。列挙してみよう。2番⇒妹。3番⇒野球をやっている兄。4番⇒妹。5番⇒9期生にいた兄と妹。6番⇒妹。7番⇒妹。8番⇒2人の姉。9番⇒妹。10番⇒8期生の兄。11番⇒妹。12番⇒兄と姉。13番⇒妹。14番⇒弟。15番(息子)⇒妹2人。16番⇒4?期生の兄。17番⇒兄。18番⇒妹。19番⇒兄と弟。20番⇒1人っ子。21番⇒姉。22番⇒妹。23番⇒妹。26番⇒姉。27番⇒弟。28番⇒妹。29番⇒兄と姉。30番⇒妹。31番⇒1人っ子。(ただし、弟1人と妹1人が転校)。

     弟、3人。妹、15人!(笑)。

     えっ?計算が合わない?11期生に2人、15期生に4人ならば計6人がオトコだろうって?そう、女の子が入団しているのだ。しかも4人!そのうちの1人がこの5年生チームにいる。

     彼女、ケッコウ、スゴイ。
     カラダを張って、ボールを奪う。奪ったらド・リ・ブ・ル!
     兄そっくり。

     お父さんと今日、久々に話をした。お父さんはH2コーチ。4種と5種(女子)は2重登録ができるから、最近、S市の女子チームにも入れたとのこと。でも、練習はコッチで男の子とやる。その方が、「強く」なるからね。持ち前のガッツで「なでしこ」目指して頑張って欲しい。もしかしたら、今、日本代表に一番近いのは彼女かもしれないなあ。

     考えてみれば。妹が全員入れば、我がチーム版「なでしこ」チームができる。現に4人いるわけだし。マジで立ち上げるか?とも思ったが、これは現実的ではないだろう。1回でいいから、女の子だけの試合をしてみようか?これは、かなり現実的だ。入団しなくても、保険さえ入れば1回だけの試合ならできる。これなら、女の子にサッカーなんて…と2の足踏んでいるママたちもOKくれるかも。なにせ、1回だけなんだから。

     どこか強くなく、遊びで試合のできる、
     似たような事情のチームありませんかぁ?

     カントクはケンカになりそうだから、ここはH2コーチにお願いしよう。ユニホームは古いバルサで済むし。ストッキングとパンツはお兄ちゃんのを使えばいい。ポジションは、あ~して、こ~して…。審判もママさんたちにやってもらって、と。パパだたちは観客で応援しよう。ベンチに入るとウルサイから、きっと(笑)。問題はキーパーだな…。根性持ってて、負けず嫌いで、カラダ張りまくって、オトコみたいなサバサバした性格の子がよい。と、なると、1人しかいないぞ!?

     次女~!キミ、適任っ! ただ、まだ幼稚園生なんだよね~(笑)。



    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/462-fa157ac3