FC2ブログ

    大学は違う系統(笑) 

     くもり。


     ムショウにチョコが食べたくなったので、いつもの定番チョコを買ってきた。明治ミルクチョコレートだ。なんてったって、「チョコレートは明治」というくらいだもん!あっ、コレ明治の広告コピーか?(笑)。でも、おいしいと思う、このチョコは本当に。

     ライバル会社の方に怒られそうだが。僕は、この明治という会社がケッコウ好きだ。何でか?というと、その昔、駆け出しの営業マンのころにタイヘンお世話になった会社だからだ。お菓子の会社に?と思っちゃいけない。この会社、昔から「健康」を必死に考えていた会社なのだ。売上の大半はお菓子でなりたっていない。一番の儲けは「くすり」で出している。それも、バリバリの医療関係薬で。一般のくすりで有名なのは「うがい薬」。ラベルを見てください。ねっ?明治製菓製でしょ?

     一応、ウチの会社も商売をしている会社のハシクレで。健康とスポーツをを必死に考えている明治製菓さんとお付き合いがあったわけ。どの部署と付き合っていたかというと。健康産業事業部というところ。今は名称が変わっている。当時は、まだこの部署、一部でしか有名じゃなくて。でも、当時から、今ではすごく有名になった商品をどう売ろうか?と考えていた部署。

     SAVAS。皆知ってます、今では。

     僕は単なる出入りの業者だったから。何をお手伝いしたわけじゃないが、ここの方々とは楽しい時間を過させていただいた。宣伝担当の女の子を中心に1週間に一度は、ここの誰かと飲んで歌っていた気がする(笑)。で、その合い間に色んな方から色んな話を聞かせてもらった。「ジュードーのサイトウが…」「陸上のタカノが…」。中でも、ある女性の「始まったばかりのJリーグの話」が面白かった。

     「カズの食事メニューはね…」。一日に摂取するたんぱく質の量は体重×2×1/1000グラム(60kgの体重ならば120gになる)で、炭水化物はこのくらいで、食物繊維はこのくらい、ビタミンの観点からコレとコレ…。一日40品目以上が理想で、でも食事として満足感をシッカリ出してあげなきゃいけないから、こうして、あ~して。で、「渡しているの~。毎月1か月分の食事メニュー。もし、アナタの子どもが大きくなってスポーツ選手になったら、作ってあげるよ、メニュー」。

     スポーツ選手の話はかなり面白かったけど、食事メニューには当時、全然キョーミがなかった。だって、毎日カツ丼を食べて生きていた頃だから。でも、そんな生活を送っていたのは僕だけではない。プロ野球選手だって毎日、焼肉を食べていた時代だ。だから、上の「作ってあげるよ~」も軽く聞き流していた。今、息子がバクバク食うだけの時代を過ぎ、栄養面を考える世代に入ったことを考えると、指切りゲンマンしておけばよっかったなぁ~とチョコレートを食べ終わって、歯を磨いて、うがいをしながら思った。

     その女性の名は…。浦○千晶。

     その後、彼女がジョホールバルで・フランスW杯で日本代表を食事面からサポートしたことは、あまりにも有名な話だ。

     
     千晶ちゃん、覚えてないだろうなあ、約束を(苦笑)。
     

    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/453-0bb13990