2007.04.01 Sun
新年度。
- 少年サッカー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

二日酔いで気持ち悪い。昨晩、新CチームのUコーチと2人で飲み過ぎた。いい調子で、駅前の飲み屋で、未来のことを楽しく語っていたら、夜中の2時半。「こりゃヤバイ」と帰ったものの、なかなか寝付けない。で、また家でガバガバ飲んで。起きたら11時。
新年度の初日なのに、いいのか?僕(苦笑)。
気持ち悪いが、会社に行かねばならない。熱いシャワーを浴びて、気分を切り換える。パンツ一丁でダイニングに入ると息子が「うどん」を食べていた。朝食には遅いし、昼食には早い時間だ。「なんだ? こんな時間に?」と聞くと、「早お昼~。13時からKSCの練習だから。これ食べて、もう出かけなきゃ」。
そうかぁ。オマエも新年度を迎えたんだなあ。
2007年度、我がチームを取り巻く環境は大きく変わる。学校関係で言えば、ホーム小学校には県北部小学校の教頭先生が新任の校長先生として赴任。準ホーム小学校の教頭先生も代わるし、ホーム中学校の校長先生も代わる。新6年生で言えば、全少の予選方式も去年とは一変する。予選1位のみしか次のステージには立てない。件(くだん)の4種リーグも始まる。情報が錯綜し、グラウンド確保もままならないまま、肝心要の「S市」がロクに参加しない中でのスタートだ。いいモノなのか?悪いモノなのか?(結局、小さい子の大会がウチの地域では消滅した…)、まあやってみなきゃわからん!ことは事実ではある。
みんながみんな新年度を迎えたのだ。
それでも。代わらないこともたくさんある。何より年度に関係なく代わらないのは、我がチームのみんなが明るく楽しくサッカーをやるということ。環境が代わろうが、方式が変わろうが、新しい大会が始まろうが、子どももコーチも「一生懸命にサッカーをやること」は変わらないのだ。
周りに流されることなく。地に足を着けて。
新年度も変わらずに頑張っていこう!
そう言えば、息子よ、今日から電車賃も大人料金だなあ~というと、「そ、だね」とかいいながらハフハフとうどんを食べてる。キッチンにいる嫁がハフハフ君に「オニギリ持ってく?」と、さらに食い物話題を振る。「そ、だね」とまた言って、さらに「練習帰りにコンビニでパンかなんか買うから、お金チョウーダイ!」なんて言い出した。こいつの食欲も、年度は関係ないらしい(笑)。
うわっ。見ていたら、また気持ち悪くなってきた…。
とっとと、新年度の会社に行こうっ、と(笑)。
- [2007/04/01 23:06]
- 少年サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/442-b9d16384
- | HOME |