FC2ブログ

    勝負シューズ。 

     夜は本当に寒かった。


     久々に買いモノに出かけた。行き先は、例のごとく佐野プレミアムアウトレットモール「adidasショップ」。買ったモノは、たった2つ。ココに行って、山のように買いモノをしないということは、僕としてはかなり珍しい。いつもは、「あっ、アレもいい、コレもいい」」と悩み、結果として際限なく買ってきてしまい、嫁に叱られるというのがパターンなのだが。なぜ、今回はそうならなかったか?というと…。

     嫁と一緒に行ったからに他ならない(笑)。

     本当は、もう1つ理由がある。今回は、シッカリとした目的があったのだ。それは、「ランニングシューズ」を買うこと。お目当ては、名シューズの誉れの高い「adidas アディゼロ」。片落ち品でもいいから、安くアディゼロを手に入れたかった。

     最近、著しく体力が落ちている。理由はハッキリしている。「運動不足」だ。11月から土日が休みじゃなくなって、少年サッカーの審判をしなくなったのが大きい。先日、息子と歩いた時に痛感した。まず、息が続かない。隣りで息子が「スッスッスッスッ、ハッハッハ~」と規則正しく呼吸しているのに対して、僕は2kmも歩かないうちに「スッ、ハッ~」の連続になっていた。実は、途中、「疲れた?休む?」なんて息子に言われてしまった。このままでは、オヤジの威厳が保てない…。

     ヨッシャ、鍛えなおすぞ~っ!

     そんな決意の買いモノなのだ、今回は。だから、他のモノを物色している暇なんかない。ひたすら全精力をシューズ選びに注いだ。必要以上に型とサイズにこだわり試着を繰り返す。試着しては歩き、そしてまた試着。8足以上は、履いたと思う。結果、最初から目を付けていた白に紺の3本線のアディゼロ MANAを購入した。

     このシューズ、とにかく軽い。おい、こんなに軽くていいのか?というくらいに軽い。靴履くの忘れたんじゃないか?というくらいに軽い。そりゃそうだ、ほとんど総メッシュなのだから。ソールの発泡ゴムも軽い上に、クッション性能もVERY GOOD!多分、一度履いたら、別のシューズは履けないと思う。このシューズならば、

     オヤジの尊厳を取り戻せそうだ。いや取り戻さなければいけない!(笑)。

     決意を新たに、家に帰る。裏に墨を付け、早速、履いて、外に行く。いい感じ~。息子を病院に連れて行くときも履く。いい感じ~。調子に乗って、某ジュニアユースの練習会の見学(息子も見学…)にも履いていった。いい感じ~。だったのだが。。。サスガに2時間も寒空の下に立っているだけだと、総メッシュが利いてきて…。

      足が異常に寒い。いや、通り越して冷たい。。。尊厳の前に、やっと治った風邪を取り戻しそうになった…。

     やっぱ、シューズは用途通りに使わにゃいかん(笑)。ウオーキング、頑張ろうっと!


    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/396-23404852