FC2ブログ

    無事是名馬。 

     週末は天気よくないみたい。


    今週末、全少予選我が地区大会の決勝リーグを迎える。リーグで1位になれば県南大会進出だ。気合を入れなければいけない。

     ところが、この大事な時に、息子が全くボールを蹴っていない。土曜日の練習試合の最中に、「左足首がジンジン痛い」と言い出したので、大事を取らせて休ませた。すぐに冷やして、家に帰ってから湿布を貼って。翌日の日曜部に朝、「どうだ?」と聞くと「OK!大丈夫」という。んじゃ、練習ね!と定期練習に出かけたのだが。。。シュー練の時に「やっぱ痛い。。。踏ん張れない」。。。翌日、接骨院に行かせたら「アキレス腱炎 全治1週間」とのこと。まいったなあ。まあ切れたわけではないから、まだいいが。

     滅多にケガをしないんだけど。ん? 新人戦予選の時も骨折してたなぁ、そう言えば。

     アキレス腱のアキレスは、ご存知の通りギリシャ神話の英雄の名前。生まれてすぐに母に冥界の川に頭から全身を浸され、不死身のからだとなった。ところが、母が逆さ吊りにするため足首を持っていたため、そこだけ水につからなかった。そして、アキレスは立派な勇者に成長する。トロイ戦争の時に大活躍するが、相手の王子に唯一の弱点である足首を居抜かれ死んでしまう。

     転じて、致命的な弱点のことを「アキレス腱」と言うようになったわけだ。実際のアキレス腱は結構、強い。何せ、足を支える腱だから太さも十分あるから。ただし、非常に使われる腱であることと、場所が場所だけに血行が悪いので、柔軟性に欠けてしまうきらいがある。硬いまま、運動を始めると「バシッ!」という音とともに断裂することもある。

     心配になって、ネットでアキレス腱関係のことを調べて、読んでいるだけで足がフニャフニャしてくる感じ(笑)。

     親子ともども、ゆっくり養生が必要なのかもなあ。

     晴れないで! と久々に思う自分がいる(苦笑)。


    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/302-4593cbeb