2006.05.07 Sun
サイクル早過ぎ~っ!

今年はワールドカップ(以下、W杯)が開かれる。何をいまさら? ということなかれ。W杯イヤーは重要な年なのだ、アディラー(adidas好きをこう呼ぶ)にとって。特に今年はadidasの本拠地・ドイツで開かれるわけだからコマメにノベルティのチェックを行なわなければいけない(笑)。どんな注目商品が出回るか?希少価値の高いものをいかに手に入れるか?日々勝負になる(笑)。
W杯イヤーといえば、審判ウェアにも注目だ。adidas審判服の世界モデルは、この時orユーロの時にモデルチェンジをするのが慣例。最近ではユーロ2004の時にモデルチェンジをした。ところが、adidas的にはこれが大失敗。このレフリーウェア、全く売れなかった。細身の人が着るとカッコイイのだが、僕のようなガッチリ体形の人が着ると妙に田舎クサイ。僕の師匠によると「審判は、まず居住まいの美しさから」であるから、この時点でこのウェアは×であった。機能的にもよろしくなくて、2重の網で作ってるにも拘らずメチャクチャ暑いのだ。もう、我慢がならないくらい暑い。パンツはもっと最悪で、シルエットも美しくなく、履くとミョウ~にモッコリが強調される(苦笑)。
ここまでコキおろしていながら、実は僕は黒と水色の半袖を2着持っている。ちなみに各2回しか着たことがない(苦笑)。
2006ドイツモデルは発売になって、既に数ヶ月たつ。今回は黒がない。色のバリエーションは紺・赤・水色・蛍光イエローである。機能的には流行のドライ素材で作られていていい感じ。A市でも、もう何人もの人がこれを購入しているので見たことがある人も多いと思う。このブログに、よく書き込みをしてくれるKさんは既に紺と蛍光イエローを持っているらしい。
な、なんと、今回、僕はまだ買っていない。前回の教訓を踏まえ、色んな人たちの話を聞いてから!と思っている(な、なんて大人なんだ、笑)。僕も買うなら、Kさんが買った2色だよな~とは思っている。。。どうなんでしょう?着心地と実際の見栄えの程は。教えてくださ~い!
もう一つの注目は時計。ピー・アイ・モントルーという会社がadidasブランドの時計を作っている。去年の8月に「レフリープロ」という審判用のGOODなデザインのウォッチを売り出した。Jリーグのオフィシャルレフリーウォッチでもある。これは、人気が高く、僕が知っているだけで20人以上の人がこの腕時計を持っている。当然、僕も持っている。ただ欠点があるのだ、この時計には。俗に言う「リュ―ズ」のところがスタート・ストップのスイッチになっているため、手を返したりすると知らないうちにボタンが押されて止まってしまうことがある。。。
多分、その辺り声が多かったのだろう。1年も経たない先日、ニューモデルが発売された。新しいのもカッコイイ。ボタンもいい位置にあるし。下に目を移した目敏い方は気づいたと思うがカシオもレフリーウォッチを売り出している。昨日までは、ここに「ワールドカップオフィシャルレフリーウォッチ」も載っていたのだが、GW中に売り切れたっぽく、今日から消えている(笑)。G―ショックのカシオだからなあ、きっと機能もかなり充実しているんだろうなあ。。。でもアディラーとしてはadidasだよな~。。。見比べたいよな~。。。
というわけで、5日にショップに見に行ったわけ。でも、まだ置いてなかった。今日は仕事が早く終ったので東京で2件ハシゴしてきたが、ここにもまだない。明日、KAMOに行っちゃおうかなあ。。。買ったら嫁にまた怒られるんだろうなあ。。。「どうすんのよ!この腕時計の山!」と。。。すでに「何色にしようかな?」という僕がいるのも、また事実です(笑)。
今月、毎日、社食に通うことになりそうだ(泣)。
- [2006/05/07 22:45]
- サッカー道具、ユニホーム、買い物、便利品のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ツール・ド・A
- | HOME |
- 某アニメキャラ在住。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/291-cf80e917
- | HOME |