2006.05.28 Sun
大豆。


雨でT市遠征中止。残念~。で午後は練習ができたが、問題は午前中。そうだ、家族で買い物に行こう!今日の晩ゴハンは焼肉がいい!と久しぶりに嫁にリクエストした。さすがに焼肉屋には彼女が食べられるものはないから、家でのファミリー焼肉となった。
家で焼肉をする時は、必ず駅ビル1階の肉売り場に買いに行くのが我が家の鉄則。味付けカルビにロースにミノに。鶏肉に豚肉に。おっと忘れちゃいけない、タン塩に。ズラリと並ぶ「肉のショーケース」を前に家族みんなで「これもあれも」と楽しくお買い物。おっと、これも必要、タレとキムチとカクテキも。
レジに並んで、嫁が「あっ!もやしを買うのを忘れた」。「ガッテンだ!取ってくる!」と息子と2人で野菜売り場に向かう。もやし、もやし、もやしはどこだ?おおっ!あった。ん?一袋50円?「高いなあ。『雪国もやし』じゃあるまいし~」と僕が言うと、横から息子が一言。「高くなっているんだって。テレビで言ってたか、新聞に書いてあった。雨が多いでしょ。だから」。「ん?雨が降ると高くなるのか? もやしが」。「だって、日照時間が減るじゃない?だから、もやしが高くなる」。
「おまえなぁ~。もやしに日が当ったら『もやし』にならないの!」(爆笑)。
まあ、よい。テレビや新聞のニュースが頭に残っているだけ成長が感じられる(笑)。今の時代、白い食べ物の方が珍しい。白ウドも白アスパラもすっかり見なくなったから。もやしの作り方をレジに向かいながら充分に説明してやった。
真っ黒に日焼けした顔のサッカー少年が、もやしの作り方を知らないのは仕方ない気がする。もっとも縁遠い、似合わない食べ物ではあるわけだからね(笑)。
今年の夏は「枝豆」が高いのかなあ?(笑)
- [2006/05/28 20:14]
- 少年サッカー 生活・学校・勉強のこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/273-c5732b3c
- | HOME |