FC2ブログ

    募集中。 

     風が強い。


     我がチームの14期生・3年生チームが、昨日の市内大会で優勝をした。すごい!おめでとう!でも、本当の戦いはこれから。「オレら、強いぜ~!」なんて思わずに「チャレンジャー」の気持ちで技術を磨いて頑張って欲しい。まだまだ、先は長いのだから。

     朝イチでHPのトップページに書き込んだ。あとはブログだけよ~ん、Uコーチ!(笑)

     我がチームに3年生は今、21人いる。この人数はとても微妙な人数だ。A市の公式戦には1チーム20人しか登録できない。2チームエントリーすることも可能だが、21人だとチョットつらい。家族でお出かけ!風邪でお休み!等のことも充分に考えられるから1チーム14人は欲しいところだ。=14人×2チームで28人くらいいることが理想となる。なんとか、あと7人は増やしたいところだよなあ。減らせばいい?そんな考えは毛頭ない。サッカーを好きな子を1人でも増やすことが僕らの最初の目標なのだから。選択肢はただ一つ。7人増員せよ!しかない(笑)。

     スタッフが倍必要となったり。審判も倍必要なわけだし。ユニホームの問題を抱えたり、練習試合も組みにくかったりするけれど。人数は多ければ多い方がよい。だって、それだけ友達・仲間が多いわけでしょ?目指せ!11期生超え!人数も成績もね。

     確か、5年生は18人。夏に向けて、丁度いい人数といえば丁度いい。4年生は14人だったかな?これは、まだ少ない。やはり高学年に向けてケガ等のことを考えると、あと2人は欲しいところ。塾や家庭の事情で辞めていく子もいるかもしれないし。でも、11期生も5年生の半ばを過ぎて5人が入ってきたわけだから。これから、まだまだ増える可能性は充分。いや、増やさなくちゃいけない。ニッポンサッカー界のためにも(笑)。

     実は1・2年生が11人になって、早くも今年はEチームが立ち上がった。内訳?2年が11人、1年が1人。1年生~!我がチームに入ろう! 楽しいぞ~! 6月24日には、もう試合もするぞ~。試合をいっぱいさせたい!最強と噂の県NO1チームの1年生に挑戦だぁ! 小さい頃は試合が一番の練習!このまま行けば、僕が来年、現1年生を見ることになる。もう6年生のことより来年のことを考えてる(ウソ、笑)。だから、人数がすごく気になる!

     あっ。。。だから、人数が増えないのか?(苦笑)
     今から優しくなる練習しよう~っと(笑)。

     アピールのためにも、このブログの再オープン化も考え中です。
     その方がいいかな?


    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/272-6272aa49