2006.06.13 Tue
2000万人のゲン担ぎっ!
- 少年サッカー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

嫌な予感はあった。
なんとか22時までに家に着かなくては!と必死に仕事を終らせ、電車に乗った。なんか、いつもより混んでいる。きっと皆、思いは同じなのだろう。まず、K駅で降りる人ともみくちゃに。続いてA駅でもみくちゃ。ターミナル駅に着いて、降りる時にもみくちゃ。ふにゃ~。なんか根性が失せてきた。いやっ!10時までに着くのだ!と思いを新たにJR線に乗ろうとするが、その激コミ状態にたじろぐ。「そうだ!」と思い、750円払ってグリーン車に乗った。自分が住む駅に着いて、タクシーに乗って。家に着いたのが9時45分。よかった~。間に合った。
ふと。胸を見る。ないっ!やばいっ!首から下げているJFAのネックストラップの先に着いているはずの「社員証」がないっ!その裏には、審判員証も入っている。ネックストラップだけがぶらぶら揺れている。あちゃぁ~。。。参ったなあ。
で。日本vs.オーストラリアを観戦。結果はご存知の通り。嫌な予感が当ってしまった。
今朝出社して、早速、総務に電話。「すいません、社員証を無くしました」。個人情報保護法施行以来、すごくセキュリティに会社全体が過敏になっている。「マジ?お前、まず何より始末書を書いて来い。それから再発行!」とのこと。参ったなあ~。
そこに受付から内線電話。「電車の中で社員証を拾ったという方から電話がありました。郵送してくれるそうです」。うわぁ~!よかった~!なんて心優しい方なんだぁ~。ホントありがとうございます!助かった~。
嫌な出来事解除!これでクロアチア戦、ブラジル戦連勝確定は間違いなし!
こういう勝手な理屈をつけて日本を勝たせよう!とする国民が僕の予測では2000万人はいるはずだ(笑)。日本代表のみんな!大丈夫!勝手な理屈でも勝利を願うサポーターが君たちには付いている!
受付のおっさんが一言付け加えた。「あの~。それでですね、その方の連絡先を聞くのをわすれちゃったんですけど。。。」。うわぁ、お礼が言えない。。。
日本代表の皆様へ。どうも、楽勝!とはいかない感じです…。
- [2006/06/13 19:33]
- 少年サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/258-eb628b00
- | HOME |