FC2ブログ

    次期日本代表監督候補。 

     なんか梅雨明けしちゃいそう。。。

     
     今、新聞のサッカー面で「検証 ジーコ日本」という連載をやっている。今日付けは「王様の周囲は冷めていた」という見出し。簡単に言えば、「中田ヒデだけ燃え、残りは勝手にやれば?という雰囲気だった」という記事だ。

     例えば。ジーコが川渕さんに漏らしたらしい。「中田に練習を合わせるとみんな壊れちゃう」。ある選手は平然と言ったらしい。「言い方をもう少し考えて欲しい。築いてきたサッカー観を頭ごなしに否定される。『どうなの?』という言い方ではなく『こうすべき』と意見の押し付けは困る」。

     お~い!中田以外の選手諸君よ~。君たち、サッカーだけじゃない、スポーツ選手に向いていない。いますぐ、ユニホームを脱いだ方がよい。

     一般の社会で言えば、周りの選手のいうことも正しいかもしれない。確かに「和」は凄く大切なファクターなのだから。でも、闘う集団なのだろう?日本代表はサムライなのだろう?なあなあの和を作るために闘将を追い詰めてどうするんだ?

     チームワーク、チームワークというが、無理に作った甘え構造の傷を舐め合うチームワークなんかクソ喰らえ!である。凌ぎ合い、罵り合って、悔し涙を流し、その上でお互いの存在を認めあう、「勝つための集団」に日本のTOPの選手たちがならなくてどうしてサッカー界の発展があるだろうか? くだらないプライドで身を包んだ甘えん坊の利己的な弱虫は最悪だ。

     日本のサッカーを立て直すためには、この辺のハートの強さを鍛えることをやらないと、ず~っと同じことの繰り返しになる気がしてならない。技術と根性の両立こそが、今後の指標にならねばダメ。全員が中田の気持ちを持つことが大切だろう。

     まずは、監督だろうなぁ。オシムに決まりそうだけど。それはそれで、期待に応えてくれそうなんだけど。個人的には、もっと適任者が我が県にいるじゃん!と思っている。

     今の日本代表には県NO2監督のゲンコツと「うどん」が一番効きそうな気がする(笑)。



    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/253-2447eafb