2006.02.12 Sun
蒼いフォトグラフ。
- 少年サッカー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

試合が終って。記念撮影が行なわれた。ベンチに入った20人が3列になって腕を組んで。カメラマンに「笑って!」と言われ、笑顔を作ろうとするプレーヤー達。でも。作れない。作れるわけがない。泣くのを我慢するので精一杯。嗚咽がホトンド全員の口から漏れるばかり。
「泣けっ!笑うことない。泣いている写真を撮ってもらおう。だから、泣け! 泣いていい。泣こうぜ、泣け! 」、震える声で叫んだ僕。
途端に全員が大声でワンワン泣き始めた。主催新聞社のカメラマンに苦笑されながら。撮ってもらった。。。1枚の写真。
負けた悔しさもあるけれど。ほとんどの涙は、自分達のサッカーが全く出来なかった悔しさの涙。悔いなく闘えなかった後悔の涙。息子もHクンもAクンもTクンもOクンもKクンも。口を輪ゴムみたいな形にしてユニホームの袖で涙をぬぐった。
かく言う僕も。ここまで子供のサッカーを見ていて、悔しい思いをしたのは2度目。3年の春に、ライバルチームに0-9で負けて以来のこと。思えば、そこから始まった。今の我がチーム11期生のサッカーは。そして、明日から始めよう!新しい11期生のサッカーを。プレーヤーもコーチ陣も、自分達のふがいなさを思い知ったことだけでも大きな収穫。大いに泣いて。大粒の涙を流して。明日から、前を見つめて前進だ!
応援に来ていただいた、たくさんのみなさん。名前は書ききれないけど、他団のみなさん。そして、我がチームの1・2・3・4・6年生のみんなとコーチ陣。応援ありがとうございました。そして、すいません。みなさんの応援をいただきながら、闘いきれなかったことを深くお詫び申し上げます。でも。ここから、もう一度。大きくステップアップはしたいと思っています。
泣きじゃくる、世にも珍しい記念写真を全員の家に飾って。もう一度、イチからやり直そう。二度と、こんな写真を撮らないように。次は満面の笑顔の写真を撮ってもらえるように。
必ず必ず、帰ってこよう! 県スタに。
- [2006/02/12 20:38]
- 少年サッカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/196-71d71277
- | HOME |