FC2ブログ

    前夜、コーチにできること。 

     いいお天気。明日も。きっと。


     我が家の金曜の夕食がカレーであることは、前に書いた。読んでいない方は⇒コチラ。土曜日に試合の場合は、「勝つカレー」になるわけだが、今週は日曜日が勝負の日。よってもって、今日のメニューは「カツライス」!

     僕はゲン(漢字で書くと験です)を担ぐ人間だ。大事な試合で勝てば、次も全く同じ格好で行く。負けたら、その時に着ていたジャージは次の試合では着ない。時計も変える。トランクスも違う色を履く。靴も変える。履く足も右左の順番を変える。滅多にないが、ムチャクチャ縁起悪いと断定したモノは捨てる場合もありえる。

     勝負の日の前夜。この時、この時間になっては、コーチの僕らができることは、ゲン担ぎくらいしかない(笑)。今だったら、「つぼ」も買ってしまうかも~(爆)。明日の試合も、頑張るのは子供たち。僕等は、ただ信じて信じて、応援して応援して、元気づけ続けるだけ。担げるゲンは全て担いでやるぞ!君達のために。なんか、こっちがドキドキしてきた~(笑)。

     県大会予選の時と同様に。わざと2週間、不精ヒゲを伸ばし続けて。そして、前日の今日、キレイに丁寧にあたって。風呂もDHCが出しているラベンダーの香りの液体入浴剤を入れて。当然、玄関の盛り塩も新しいものに替えて。明日着ていく服をしっかりと吟味した上で、枕元に用意して。

     念には念を入れて。カールの合格祈願バージョン「ウカール」を食べて。「きっと勝っとぉ~」(九州弁)にあやかって「キットカット」をかじって。「きっちり通る」ために「キシリトール」ガムを噛んで。

     さあ、寝よう!朝、起きたら、いざ出陣だ!

     頑張れ!担げるゲンは全~部、担いだつもり。ケガなく、勝ち負けは2の次でいい。それぞれのいいところを100%発揮して。何よりも、明るく、楽しく、元気よく。冷静に、個性的に、情熱的に。そして、悔いだけは決して残さないように。我がチームらしく、全員が全力で闘おう!

     おっと。一番のゲン、息子への「チュ~」を忘れた。頑張れ、息子。ブチュ~!



    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    https://halusaka.jp/tb.php/195-e858947f