2005.10.27 Thu
神様、HELP!


自分で言うのもヘンだが、僕は「典型的な日本人」である。お盆には、「お墓参り」に寺(ちなみに曹洞宗臨済寺派の寺に先祖は眠る)に行くし、クリスマスには、子供と一緒に「きよし、この夜」を歌うし、初詣には「神社」に行く。いつの日か、「メッカ」にも行ってみたいと思うし、「カトマンズ」にも「エルサレム」にも「バチカン」にも行ってみたい(笑)。
がっ!最終的に愛するのは古式ゆかしい、日本の伝統的「神様」たち!
誰が何と言っても。車を買い換えれば必ず、故郷の群馬・貴船神社で「車のお祓い」を受けるし、受験の時は「湯島天神」に行ったし(福岡・大宰府もしくは京都・北野まで行こうか?と思ったがさすがにやめた)、縁結びには「オオクニヌシノミコト」を祀る「出雲大社」まで出向いた事がある。商売繁盛には「恵比寿さま」だと思っているし、お金を増やすには「銭洗い弁天」が最高だ!と信じているし。トドメは、『先祖は清和源氏だ!』と親父が言っても、「安産祈願と言ったら、ここしかないだろっ!」と安徳天皇(平清盛の孫)を祀っている「人形町・水天宮」に3回とも行った。
実は、このところ我がチーム11期生、ケガに病気にバタバタとやられている。夏にTクンの「長い捻挫」。全治1ヶ月以上かかった。Mクンの関節炎、全治3週間。ここまでは「サッカー」がおそらく原因なのだけれど。その後、10月に入って、IチャンとKくんの手の小指骨折。Hくんの虫垂炎(盲腸って、僕、やってないのよね~まだ)。やっとKくんの手の骨折が癒えたと思ったら、昨日、今度は「くるぶし」の骨が欠けた。。。トドメが本日。それまで、全くそんなことなかったのに、息子の9月末からのセキがあまりに止まらなく、ヒドクなる一方なので大きな病院で検査に行かせたところ。さっき、嫁さんから連絡が入って、「スポーツ喘息」との診断。。。
ここまで続くとサスガに。。。どこかいい「神社」知りません?
県・一の宮で全員お祓いでもしようかな?それとも「ヤタガラス」を頼って和歌山「熊野大権現」まで行こうかなぁ、マジで。
とりあえず、帰ったら、玄関に「盛り塩」決定!!
- [2005/10/27 13:48]
- 少年サッカー カラダ・食事・ケガのこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪「レミパン」も、その一つ。
- | HOME |
- ごめん。≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://halusaka.jp/tb.php/155-e9636f21
- | HOME |